02日 4月 2025
新しい年度がはじまり、昨日は初々しいフレッシュマンの姿が街に溢れていました。4月は出発と挑戦の季節。この時期は不登校やひきこもりの人たちや家族、支援者にとっても、これまでの生活を見直し、変えていくよい機会である一方で、将来への不安や焦りを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
15日 3月 2025
九州産業大学にて、『不登校・ひきこもり支援相談会』を開催しました。福岡市思春期ひきこもり地域支援センターワンドのディレクター役として、本会代表稲田が13年間取り組んできたこと、その中での気付きを『支援の肝は急がば回れ』と題してお話しさせていただきました。